待ってました!
ネットで買ったキャンプ用品が届いたので開封しますヾ(≧▽≦)ノ
<テント>
めっちゃコンパクト!
家の中だけど、組み立ててみます(^ω^)
でかい(´゚д゚`)
ちゃんと固定してないので、こんな感じです。
組み立て方は英語だったのでフィーリングで組み立ててみましたがめちゃ簡単でした(^^♪
中はこんな感じ。
左右大きく開くので、出入りが楽々ですね♪
実践で使用してないのでまだなんとも言えないですが、これに寝袋だけだと絶対寒いし体が痛くなるでしょう(;´・ω・)
わざわざマットとか買うのが嫌なので、床に敷いてるコルクマット剥がして持っていきますw
あとは、底が汚れると思うのでブルーシート敷こうと思います( ^ω^ )
<寝袋>
コンパクトに見えますが、かなり圧縮されて入っているので出したら元に戻すのは大変でしょう(;´・ω・)
あれ?買ったとき耐寒-15°って記載されてた気がするけど、-10°ってなってる?
むむむ?
嘘か?-15°っていうんは嘘やったんか?(。-`ω-)
まあいいです!
広げてみます。
おおおお~
なかなかの大きさ!
背の高い男性でも十分だと思われます^^
2個買ったのでくっつけてみます。
でっけ~w
思ったよりふわふわ厚めで入った感じは悪くないです♪
部屋の中で入ると暑すぎました(;^ω^)
<コンロ>
うおー!ちっさい!
ぴかぴかやぁ~♪
組み立てます!
じゃん!
うおあああー!かっこかわいい(≧▽≦)
組み立ても超簡単でした♪
こんな小さなコンロ使うの初めてです。
このコンロ、100均のアイテムで色々改造が出来ると聞いたので私もカスタマイズしたいと思います☆
YouTubeとかに、実際に改造して使用している動画がアップされているので、とても参考になります!