【無職になってからの動き】雇用保険説明会行ってきた!

こんにちは!寒いですね!

唐辛子のいっぱい入った料理を食べると体が熱くなって寒さがマシになりますよ!

昨日セブンで蒙古タンメンという激辛ラーメンを夜に食べましたが寝るとき暑すぎていつもより薄着で寝ました\(^o^)/寒い日オススメ!

 

本題に入ります!

失業保険の申請から2週間ちょいが経ち、指定された日時にハローワークへ説明会に参加してきました。(^ω^)

雇用保険のもらい方がわからない人やこれからいったん無職になろうとしている人の不安が少しでも和らぐようになればと思います!

 

どんな感じだったのかを紹介していきますね(^ω^)

 

説明会の時間は1時間半位でした。

老若男女色んな人がいましたが全員で10人くらいだったと思います。

以下説明会の簡単な流れです。

時間になったら係の人の簡単な説明が始まる(10分位)

45分くらいの雇用保険のもらい方のドラマみたいなビデオを観る

係の人がまた説明してくれる

(失業認定申告書の詳しい書き方とか色んなことをわかりやすく親身に説明してもらえました)

 

ハロワに行くと説明会の会場が設定されていて机に資料が置いてあり、指定はないので好きな場所に座ります。

すると係の人が寄ってきて名前の確認と雇用保険受給資格者証という分厚めの紙をくれました。

個人情報のオンパレードなのでモザイクだらけなのですが、この紙には氏名や雇用保険を振り込む口座、離職年月日、雇用保険が日額いくらもらえるか等々が記載されています。

この紙は4週間に一回ハロワに行かないといけない日(失業認定日)に毎回持って行かないといけないそうです。

あと、就職してもこの紙に書いてある受給期間満了年月日までは保管しとかないといけないので捨てたらダメです。

 

裏面には初回認定日の日時や自分が今後何日にハロワに行かないといけないのか(失業認定日)がわかる番号と曜日がスタンプされていました。

人によって違いますが、私は①の火曜日でした。

なにそれって感じですよね?

説明会にいくと色んな書類をもらえるんですけど、その中にカレンダーがあってそのカレンダーの月々の左側に①~④まで記号が書いてあるんです。そんでその月々の上側に月曜日~日曜日が書いてあって、自分の番号と曜日がクロスするところがその月々にハロワに行かないといけない日(失業認定日)ですよ~ってことなんです。

言葉じゃわかりにくいかもしれませんが見たらああそういうことかってなりますから大丈夫(^▽^)

まあわからなくても係の人が毎回次は何日ですよって教えてくれるそうですよ(`・ω・´)b

 

次に失業認定書です。

こっちはペラペラです。

何やら赤ペン先生が忙しいですね!

この紙も大事なやつで、失業認定日に毎回持って行かないといけない紙です。

これはさっきの雇用保険受給資格者証と違って使い回しではありません。

私は初回しか知らないのでまだよくわかりませんが毎回ハロワで貰うんだと思います。

この紙には失業中にお金を貰った貰わないにかかわらずアルバイトやどっかのお手伝いをしたかどうか、求職活動をしたかどうか、その内容、ハロワから勝手に紹介された求人について応じられるかどうか等が記載されています。

初回は係の人の説明を受けながら一緒に書いていきます。

 

裏面はこんな感じ。

この説明会は失業保険の初回認定日ではないのでまたこの日とは別にハロワに行かないといけません。

私の場合は雇用保険受給資格者証の裏面に初回認定日1月31日と記載されていたのでこの日にハロワに行きます。

失業保険の初回認定のための実績は説明会を受けるとそれが実績になるので初回は就職活動しなくてOKです。

私は1月26日に説明会に行って1月31日が認定日なのでそんなに日がないからまたすぐ実績作らないといけないけど(^▽^;)

 

ビデオによると雇用保険は失業認定日の数日後に口座に振り込まれるそうですよ。

でも、自己都合で会社辞めたりして給付制限がある人はその制限が終わるまでは振り込んでもらえませんので注意(´;ω;`)

ちなみに私は2か月の給付制限があるので最初の2か月は収入ゼロです!

貯金を切り崩すしかありません・・・。

給付制限があるかないかは雇用保険受給資格者証の表面に記載されているのでそこで確認できます。

 

それと、アルバイトでもなんでも週に合わせて20時間以上働いたら雇用保険はストップしてしまうので注意です!最短で貰いきるつもりなら20時間以上働かないように気を付けないといけないってことですね。

 

雇用保険を貰うために人によって違うかもしれませんが、多くの場合は4週間に2回就職活動の実績が必要になります。

ここが一番皆不安に感じるんじゃないでしょうか?

私はそうなんだけど(;´・ω・)

でも私は真面目に考えすぎたらだめだと思いました。

真面目なやつ、正直者が馬鹿を見る臭いがプンプンします。

 

多くの人が同じことをしているんだと思いますが、私が今考えているのは認定日にハロワに行くついでに職業相談で職員の人と話をする。(これで実績1回)

もう一個実績がいるから次の日とかにもう一回ハロワに行って職業相談する。(←これで実績2回)

職員の人もわかっているみたいで、認定日には半強制的に職業相談をする流れにしますと言っていました。(これで実績1回になりますからね。優しい!ありがたい!)

 

職業相談の中身についてですが、今後どうしようか迷ってるというような本音の話をしてもいいと思うし。乗り気じゃなくても職員さんが探してくれた求人に目を通してみて考えてみますと言って帰るとか、自分でも求人票探してこの会社は副業OKなのか休暇はいつあるのかとか1つ2つ質問しておわりでも良いと思います。

 

あと私は以前にも何回かハロワのお世話になって思ったことがあります。

職員によって対応の仕方があまりにも違う。

まあ人間対人間なので当たり前なんですけど、どんな気持ちで仕事してるのかって伝わるんですよね。

親身になって一緒に考えてくれる人、違う視点からアドバイスをくれる人、仕事と割り切って淡々とやってる人、自信がなくて自分でいっぱいになっちゃってる人。

などなど

 

そして自分の担当の人なんかは決まってないので行くたびに人が変わるから毎回説明しないといけない(当たり前やけど・・・)

相談に行って何か嫌だなと思ったら我慢せずに違う日とかに行って人を変えるのも大事だと思いました。

ハロワの人も人間なので合う合わないは絶対あります!

 

説明会に行って、雇用保険を受給しようとする人が私以外にもいて、そりゃ当たり前にいるんだけど何か一人じゃないんだ~って思えて謎に安心してる自分がいました。

 

綺麗にまとまってはいないと思いますが、リアルな実体験と思ったことをつらつらと述べさせていただきました。

次回の無職活動は私の初回認定日の1月31日以降になりますのでよろしくおねがいします!